記念カキコ

開設おめでとうございます。言いだしっぺだから本来自分でやるべきなのに、こうして場を設けて頂いてありがとうございます。ただ、一つの日記を皆で編集するというアイディアは思いつきませんでした。共有で書けるブログはありますが、はてな記法で書けないし、ご好意に甘えさせて頂きます。

[nisemono_san]どもです

はてなの場合は有料だから少々厳しめだけれども、有料維持することによって、ほどよい距離が生まれるといいかなと思います。一応管理者なんでこちらから積極的に盛り上げなければならないよなあ。

[sirouto2]無料の代替案

あまり使ってないんですけど、はてなグループ(あとリングとか)の掲示*1ならメンバ限定の対談はできそうですね。ここで始まった以上、ダイアリーの有料サービスを生かす方向で考える方が有益でしょうが、一応案は挙げておきます。

[nisemono_san]グループという手があったか。

言い訳しますと、なぜブログ形式にしたのか、というと、多くの共有ブログが「あれ、ブログのエントリを共有しているのに誰もお互いの書いたエントリはいじらないなあ」というところに違和感を覚えたのがきっかけなので。明確に発言が分かれるような「対談」という形式よりかは、発言同士がぐちゃぐちゃになって、一つの新しい形ができるような形式(例えば、上の註での応答はそうですね)になったらいいなと思っています。もしかしたら、sirouto2さんの理想とは違うかもしれないけれども、「議論」よりかは「編集」、「編集」よりかは「創造」という形を取れたら、俺の理想に近いかなという感じですかね。ただ、これはあくまでも俺の理想であって、他の人が違う、これがやりたいというのだったらそちらのほうが優先されるのは当然のことなので、参考までに。一番の理想はさまざまな方法が共存しあっている形でしょうか。

[sirouto2]ネオエクスデス化は歓迎

ブログには書店で流通している紙媒体のような有り難味がないなあと思っていて、だから何か日記ではなくて雑誌的なことがやってみたい…つまり単にブログに箔を付けたいと考えていたんですが、全く逆にもっと混沌した中から創造性が出てくるのも良いと思います。もう少し格好つけて言うと、大澤真幸東浩紀が『自由を考える』で情報管理社会について対談していて、それの逆をいく動きですよね。誤配とか偶有性が創造の母体になるというような。

[gnt]ああ、なるほど

時系列や文脈でつながるのではなく。いいかも。

[sirouto2]ゆらぎの対話

そうですね。Erlkonigさんに「ゆらぎの神話」という試みがあって、それをもじって「ゆらぎの対話」というか。あるいは、こう深夜のファミレスでグダグダ話するののブログ版というか、ちょっとした単語でなんとかきわどく話がつながる位が面白いかなーと。

[sirouto2]有料ポイントについて

ところで、人に任せておいて口だけ出すのはアレでちょっと気がひけるんですけど…、「投げ銭OK」みたいなバナーは貼るんでしょうか。まあ投げ銭はなくても、例えば参加者18人いたときに、参加費を一人月10ポイント出せば維持できますね。でも今度は有料なら参加しないとかいって維持できなくなったりしてw ただ、そこまでしなくても、各参加者がリンクを貼って読者数を増やした方が投げ銭も集まりますね。これもリングみたいにバナーがあればいいんですけど、とりあえずテキストリンクで。

[nisemono_san]んー

もしその人にとって、この場所が180ポイントの価値があるのなら、それを出してまでも維持しようとしてくる人がでてくるはずなので、そっちを待ったほうが生産的かなあと思ったりもします。逆に言うと、金を出しているから適当でやるよ!というよりかは、そういう風にして維持していったほうがいいかなとも。

[sirouto2]参加者の転載について

ポイント集まってますから、当面は大丈夫そうですね。それより、ここの参加者は自分の発言に関連した部分を自分のブログに転載してもいいですか。転載できれば自分のブログがおろそかにならないし、人数が増えると全員が全部流れを追うのは難しくなると思います。

[sirouto2]長文消えました

これが編集の衝突でしょうか。更新したら反映されていたんで、エディタのコピペも消しちゃいました。ロールバックとかしないみたいですね。

*1:グループでキーワード(wiki)を共有すればよかったのかな?それもアリだったなあ。[nisemono_san]